鮨 田なべ

お知らせ

ソムリエ・SAKE DIPLOMA 藤田から

生本鮪 入荷とサクラマスのご紹介。

今回は、宮城県 塩釜沖の生本鮪が入荷いたしました。

 

春先まだ100kg未満の本鮪は、日本列島を北上するにつれ脂が乗り

冬に津軽海峡に到達する頃には大きいもので200kgほどの魚体となります。

鮪といえば大間産の印象を持つ方もいらっしゃるかと思いますが

この時期、回遊する本鮪は

小ぶりながらも味わいのある身質のものもあり、

あっさりとしてほどよい酸味が

さらっとした日本酒や白ワインの他、軽めの赤ワインともよく合います。

 

冬場の鮪とは違った個性をぜひお楽しみくださいませ。

 

春が旬のサクラマス。 

 

サーモンピンクと呼ばれる特有の色合い、柔らかい口あたり、

味わいはしっかりとマスの風格が感じられます。

 

産卵期に河川に遡上する頃、魚体が桜色になることから

この名称がつけられておりますが

名前の由来もさることながら

ちょうど旬を迎えるこの時期は、

ようやく北国にも桜前線が近づく頃と重なり

いっそう季節を感じさせてくれます。

一覧へ戻る